第39回個体群生態学会大会 公募シンポジウム

更新履歴

2023年10月29日14時-16時  会場 (北海道大学 大学院地球環境科学研究院D201) 要旨登録(?~10/13〆切)

ヒグマの個体群管理を考える Idea for the brown bear population management.

企画者:松田裕之 横浜国立大学 

趣旨: 北海道に生息するヒグマは、春グマ駆除が廃止された1990年以降、個体数の増加と分布域拡大によって札幌などの市街地に出没し、全道的に農業被害や人的被害をもたらしている。ヒグマの管理は問題を起こす個体の駆除を優先すべきと考えられてきたが、捕獲圧を強化すべきとの意見もある。本セッションでは、ヒグマ管理の現状、個体数推定手法の現状、絶滅リスクや個体数調整の可能性とその実施条件をわかりやすく紹介する。また、野生動物と人間の共存のあり方について議論する。
Since 1990, when spring bear extermination was abolished, brown bears (Ursus arctos) in Hokkaido have been appearing in urban areas such as Sapporo due to population growth and expansion of their distribution area, causing agricultural damage and human causalities throughout the prefecture. It has been considered that brown bear management should prioritize the extermination of nuisance individuals, but some argue that culling pressure should be intensified. This session will introduce the current status of brown bear management, the current status of population estimation methods, extinction risk and the possibility of population control and its implementation conditions in an easy-to-understand manner. We also discuss how wild animals and humans should coexist.

講演予定者 講演時間・各20分


講演要旨


関連資料



使用言語: 日本語

参加費


更新履歴

inserted by FC2 system